5分でわかるインタビューのコツ 〜初めてでも失敗しない準備から質問の仕方まで ゲームのプロモーションや関連コンテンツを数多く制作している当社ですので、さまざまな媒体でインタビューをする機会は数多くあります。プロデューサーやクリエイターと 映像・番組のお仕事紙のお仕事WEB・デジタルのお仕事思わずシェアしたくなる話 2022.06.16
手書きラフのススメ 〜よりよいデザインにたどり着くために〜 日々、制作に励んでいるデザイナーの皆様、お疲れさまです! 今回は限られた時間の中でデザイン案をよりよく仕上げるための、「手書きラフ」についてお話ししたいと思 紙のお仕事WEB・デジタルのお仕事思わずシェアしたくなる話 2022.01.13
クリエイター向けポートフォリオの作り方 ポートフォリオという言葉を聞いたことはありますか。一般的にデザイナーやイラストレーターなど、クリエイターと呼ばれる人たちが、自分の実績を紹介するためにまとめた 紙のお仕事WEB・デジタルのお仕事イラストのお仕事思わずシェアしたくなる話 2021.12.16
写真の見方が変わる? 〜「スタジオ選び」と「現場作り」の話〜 芸能雑誌やパンフレットに載っている芸能人たちの人物写真。お目当てのアイドルや声優が載っていれば、ファンとしては当然見逃すわけにはいきません。 でも、推しはじ 紙のお仕事 2021.11.04
オンラインインタビューのポイント 〜コロナ禍でのインタビューで注意したいこと〜 テレビ、書籍、Webメディア、動画サイト……さまざまな媒体で安定した人気を博しているコンテンツにインタビューがあります。ゲーム業界もその例にもれず、ゲームの声 映像・番組のお仕事紙のお仕事WEB・デジタルのお仕事 2021.10.21
漫画の「写植」ってなんだろう? 今回はちょっと趣向を変えて、漫画の制作についての話題です。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、漫画の制作過程は大きく以下のように分けることができます。 紙のお仕事イラストのお仕事 2021.10.07
イベントパンフレットの「声優さん紹介ページ」を語ってみた これまでに当社では数多くのパンフレットを制作してきた実績がありますが、とりわけ人気が高いのは、ゲームイベント用のパンフレットです。 といっても、ゲーム内に発 紙のお仕事 2021.09.22
RGBとCMYKの違い 〜RGBカラーを印刷で再現するには?〜 DTPに関わる方、たとえばデザインや編集、印刷に関係する仕事をしている人であれば、RGBとCMYKの違いはもちろんご存知でしょう。そして同時に、両者の色味の違 紙のお仕事WEB・デジタルのお仕事 2021.07.20
本に使用される「紙」の選び方 皆さんが読む本に使われている、紙。 実は紙には想像以上にいろいろな種類があります。「そんなこと知っているよ」と思う方も多いでしょうが、たとえば本の紙ひとつを 紙のお仕事 2021.06.10
ゲームの説明、足りていますか? 〜スマホゲーム・モバイルゲームにおけるマニュアルの必要性〜 皆さんは1日に何本のスマホゲームをプレイしていますか? おそらく多くの人が一本ではなく、複数のタイトルをプレイしているはず。ただ、プレイするといっても、キャ 映像・番組のお仕事紙のお仕事WEB・デジタルのお仕事 2020.09.15